
BRAKICHI(ぶらきち:福山 治)
画家・グラフィックデザイナー・バンド”Yaman-Echo” キーボード
ピカソと同じ誕生日と知りバスキアに影響を受けて画家として活動中
作品=¥30,000/号〜(額装費は別)
イラスト=¥30,000〜(データのみ)
各種デザイン=¥10,000〜
※内容により応相談します。
お問い合わせ
info@brakichi.jp
1969年生まれ、熊本出身。
1988年東京へ上京し画家・デザイナーとして活動を始める。サンフランシスコ、ロンドン、タイやカンボジアなどを旅行して刺激を受け帰国後、様々なアーティストやプロジェクト等に関わり活動。
2004年ニューヨーク、Agora Galleryにて世界各国の画家を集めたグループ展「Elemental Abstract」に出展。
2009年横浜開港150周年記念イベント「Y150」にて映像作品「HOME」にイラストで参加。
2010年熊本に活動拠点を移し、「アートプレックス BOB MARLEY TRIBUTE(下通り)」「いちごちゃん祭り(八代)」「CANVAS NIGHT(ONE DROP 東区)」等さまざまなイベントに参加。またレゲエバンド「YAMAN-ECHO」にキーボードとしても活動中。
2014年熊本アートパレードに出展した「BABY」が「熊本現代美術館賞」受賞。
現在「菜音プロジェクト」、舞台「TRASHMASTERS」、音楽&アートイベント「KMF」他、様々なアートと音楽に関わるプロジェクト、イベント等に関わりながら活動中。
CD & VINYL DESIGN WORKS
・WARK – STEREO PARTY (CD 1993)
・WARK – パジャマのままでかまわないから (CD 1994)
・WARK – COMPACT DISCO (CD 1995)
・MIXDISH036 CREW – 高田馬場計画 (CD 1996)
・DANCE FIELD – VOL.0〜4 (VHS 1995-1996)
・V.A. – N.Y. DJ UNDERGROUND (CD 1996)
・CHAR – MIXCHAR (CD 1999)
・V.A. – NEXT LEVEL (CD 2000)
・MISIA – GLORY DAY (VINYL 1999)
・MISIA – 忘れない日々 HEX HECTOR’S CLUB MIX (VINYL 2000)
・MISIA – MISIA REMIX 2000 (CD 2000)
・MISIA – EVERYTHING HEX HECTOR’S CLUB MIX (VINYL 2000)
・MISIA – EVERYTHING JUNIOR VASQUEZ REMIX (VINYL 2001)
・MISIA – EVERYTHING JUNIOR+GOMI REMIX (VINYL 2001)
・MISIA – MISIA REMIX 2002 (CD 2002)
・Calyn – ONE WISH (CD 2001)
・TIGER – BLACK EYS AND BLACK HAIR (CD 2002)
・HEX HECTOR – OPUS (CD 2001)
・DJ GOMI – NEO MAESTRO (CD 2002)
・LUMINES – PSP (GAME 2004)
・POLY RIDDIM – RIDDIN’ LOVE (CD 2005)
・POLY RIDDIM – SEA&MOON / SYSTEM (VINYL 2005)
・POLY RIDDIM – PEACE & LOVE (CD 2007)
・ミトカツユキ – 39 (CD 2007)
・ミトカツユキ – キミがいれば (CD 2007)
・AILIE – AILIE (CD 2007)
・AILIE – 波んのって/FEEL DOOD (VINYL 2007)
・V.A. – SKAバー (CD 2009)
・V.A. – RAGAMUFFIN ROAD 2K9 (CD 2009)
・V.A. – RHYTHM & AFRICA VOL.1-3 (CD 2009-2010)
・V.A. – SUNDAY BEACH VOL.1 (CD 2010)
・まむしMC’s – LiFE (CD 2017)
・ケイコローズ – Heartbeat (CD 2019)
・ASA GIRLS REMIXES (2023)
LINK


